群会議の話題

■群会議の話題≪第214号≫ [2021年2月9日]

目次ページへ戻る

令和3(2021)年度東京土建国保料、組合員・家族は据え置き
介護保険料(40歳〜64歳)は月額200円の引き上げをお願いします

◆保険料設定の基本的な考え方
 補助金や医療費の動向による大幅な保険料引き上げにならないように国保組合の安定した財政基盤を作ることを国保組合の方針とし、そのためには単年度の歳入と歳出による収支を重視し、保険料を設定することが基本となっています。
◆2021年度予算、1世帯当たり月額3,742円のマイナス
 医療費の増額、後期高齢者支援金、前期高齢者納付金などの拠出金増、所得上昇による補助金の変動などを見込むと、単年度収支での2021年の予算は1世帯当たり3,742円のマイナスとなります。この解消のためには保険料を引き上げる必要がありますが、現在の新型コロナウイルス感染拡大の中、組合員の4割は受注不足であり、生活の危機を訴えている(全建総連アンケート調査)今の現状を考えると、このマイナス要因全額を保険料の引き上げによる解決策はえらべません。2020年度の繰越余剰金がコロナの影響もあり102億円余となり、単年度収支では黒字となったことから2021年度の保険料については引き上げなしの据え置きとします。
◆介護保険料は200円引き上げて3,400円に
 介護保険第2号被保険者(40歳以上65歳未満)保険料については、国に納付すべき額から国庫補助金を除いた額を法定の算出基準に基づき算定します。その結果、介護保険料を3,200円から200円引き上げて3,400円とします。
◆2021年度保険料は3月納入分から実施します
 2021年度の土建国保保険料は3月に納入分からの実施となり、2021年度保険料の通知は例年通り3月順次発送予定です。

※40歳以上65歳未満の介護保険第2号被保険者に対しては、月額3,400円(+200円)の介護保険料が別に賦課されます。
※組合員に対しては別途組合費(月額4,575円〜5,575円)、共済費(月額505円〜1,005円)どけん生命共済費(月額520円)、国保入院共済掛金(月額250円)が必要です。

東京土建一般労働組合港支部第67回定期大会告示

 第67回港支部定期大会を次の日程・会場で開催します。
[とき]4月15日(水)午前9時00分開場、9時30分開催
[ところ]フクラシア浜松町 会議室C(港区浜松町1丁目22?5KDX浜松町センタービル6階)
[議題]2020年度の活動のまとめと2021年度活動方針(案)の確認、2020年度決算と2021年度予算(案)の確認、
    2021年度新役員の選出、その他
[代議員数]2021年3月1日付分会組合員25人に1人(端数は7捨8入)とします。
      また、各分会で特別代議員を選出する場合は若干名を選出することにします。
[大会の仕様]ソーシャルディスタンスの確保と会場の換気に努めるとともに、参加者の検温を実施し、
       37.5度以上の体温がある方、基礎疾患がある方の参加自粛をお願いしていきます。また、
       WEB併用会議体制とし、希望する方にはZOOM(オンライン会議サービス)での大会参加を募っていきます。

◆2021年度支部役員への立候補受付、支部大会代議員・特別代議員の登録締め切り
[とき]4月2日(金)午後7時00分〜午後7時30分
[ところ]東京土建みなと会館
[役員・代議員資格]2021年4月分迄の組合費・国保料を納入している組合員
◆東京土建一般労働組合第74回定期大会代議員選挙の結果
 東京土建一般労働組合規約第15条および東京土建一般労働組合大会代議員選挙規定、2020年12月25日付「東京土建一般労働組合第74回定期大会代議員選挙告示」にもとづき、支部執行委員会は1月12日、選挙の告知をしました。
 東京土建港支部選挙管理委員会は2月8日、午後6時30分から午後7時00分まで代議員候補受付を行ったところ、港支部役員選考委員会からの代議員4人、特別代議員1人の推薦をうけ、他に立候補者はありませんでした。代議員定数内の推薦・立候補となったため、以下の代議員・特別代議員が無投票当選となりました。
●代議員(定数4人、敬称略):石井 正(支部執行委員長、本部中央執行委員)、川普@久則(支部副執行委員長)、
               清水 弘之(支部副執行委員長)、出井 章史(支部書記長)
●特別代議員(敬称略):御普@誠人(支部書記次長、本部中央執行委員)

今月の署名のお願い 集約は2月22日までご協力をお願いします

●全国一律最低賃金制度の実現を求める署名
 2021年春闘に対して連合は2%程度のベースアップを、全労連・国民春闘共闘委員会は月額2万5,000円以上、時間額150円以上全国一律時給1,500円の最低賃金を掲げています。いずれもコロナ禍だからこそ、賃金引き上げが必要だという点で一致しています。東京土建は他団体と連帯し、「全国一律最低賃金制度の実現を求める署名」に取り組みます。
●原発を廃止し、再生可能エネルギーに転換する原発ゼロ基本法の制定を求める請願署名
 東京電力福島第一原発事故から10年となる今でも、事故原因は究明されず、事故はいまだ収束していないにもかかわらず、政府は原発事故被害者の賠償打ち切りや、放射能汚染水の海洋放出、汚染土壌の福島県民への押しつけなど福島切り捨て政治を行い、原発事故などなかったかのように原発再稼働をすすめています。原発廃止と原発依存からの脱却、再生可能エネルギーを中心としたエネルギー政策への転換を求める請願署名に取り組みます。

知って知らせて得する組合員へお知らせコーナー

■ みなと分会総会を兼ねた保険証交付
[と き]3月28日(日)午前9時30分開会
[ところ]港区立勤労福祉会館 第1洋室
     (港区芝5丁目18−2)
[参加対象]みなと分会所属のすべての組合員と希望する家族
■ 事業所分会総会を兼ねた保険証交付
[と き]3月26日(木)午前10時と午後1時30分
[ところ]駐健保会館 4階大会議室
     (港区芝3丁目41−8)
[参加要請]事業所群の代表者又は組合担当者
■ 大 島分会 (総会を兼ねた保険証交付
[と き]3月30日(月)午後7時〜
[ところ]東京土建大島分会センター
     (大島町元町字北の山182−1)
 新島村については3月30日(月)午前中に組合員訪問、保険証を交付します。
■ 直属組合員への保険証の交付
[と き]3月23日(月)〜24日(火)、
 いずれも午前10時〜午後6時受付。
[ところ]東京土建みなと会館 3階会議室
◆一人親方労災保険年度更新受付
 一人親方労災保険の年度更新手続きは、コロナ対策として原則郵送での更新としますが、来所希望者については、感染対策と事前予約制の上で受付を行っていきます。
【一人親方労災保険年度更新 来所受付日】
[とき]3月2日(火)〜5日(金)
 いずれも午前10時〜午後6時受付。
[場所]東京土建みなと会館
◆建築士賠償責任保険年度更新受付
 建築士賠償保険の年度更新は、コロナウイルスの状況を踏まえ、郵送手続きを基本に行います。2月初旬に案内送付を予定します。

土建国保加入者で、2020年4月〜2021年3月末までに
40歳、45歳、50歳、55歳、60歳、65歳、70歳になられる皆さんへ
節目健診 6月末まで延長

 東京土建国保組合では、組合員および家族で年度中に40歳から70歳までの範囲で5歳刻みの年齢になられる方について、国保組合補助額を差し引いた金額の負担で人間ドックを受けることができる「節目健診」を実施しています。2020年度は、年間を通してのコロナ禍における感染懸念から、健診を受けられなかった節目健診対象者については、受診期限を3カ月間延長し、2021年6月末までとします。受診を希望される方は、支部までご連絡ください。

当面の集会宣伝行動学習会にご協力下さい

 新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言発令を受け、これまでの執行委員会で提案可決し、実施予定だった以下の取り組みを変更、中止、延期または参加を見送ります。

@アスベスト東京3陣第二回期日行動(中止
[日時]2月10日(水)
A改正建築物省エネ法説明講習会(中止
[日時]2月16日(土)

 2月9日現在、下記の取り組みについては実施していく予定です。すべての行動・集会・会議などについて、高齢者・基礎疾患者・熱がある方の参加は控えてください。参加は各自慎重にご判断いただき、マスク着用など予防対策の徹底をお願いします。
 国の緊急事態宣言発令を受け、取り組みの中止がある場合には参加予定者への報告を進めていきます。

◆都民連主催「都議会開会日行動」
[日時]2月17日(水) 午前12時15分〜
[ところ]都庁第一庁舎前地上歩道
[参加要請]支部2人(1号動員)
◆核兵器禁止条約批准を求める署名宣伝行動
[日時]2月20日(土) 午前11時〜
[ところ]田町駅芝浦口
[参加要請]分会10人(2号動員)
◆映画「ひろしま」の上映会
平和と核廃絶に向けた学習・文化運動として、映画「ひろしま」(1953年関川秀雄監督作品、第5回ベルリン国際映画祭長編映画賞受賞)の上映会を開催します。
[日時]2月26日(金)、午後6時開場、午後6時30分開演予定
[ところ]港区立勤労福祉会館(予定)
◆適格請求書等保存方式学習会
[日時]3月12日(金) 午後7時〜
 [ところ]東京土建みなと会館(WEB併用)

ページトップへ戻る